ざっくり日記
ひっかかった物をダラダラと記します。
2023年6月4日日曜日
40円温度センサーICは正確なのか?
前に秋月電子で買った温度センサーIC(
MCP-9700E
)が転がっていたのでBeagleBone Blackで遊んでみることにしました。40円という事と誤差がMAXでプラマイ4度という事で性能が気になりはじめた。いや、当初はどうせすぐに失くすからと性能より値段最優先で決めたはず。でもいざ遊んでみるとやはり性能が気になる。
誤差があれば適当に補正をかけよう…。
あれ? …意外と完璧。 すばらしい。これで数少ない極寒での冬の楽しみが増えたぞ!果たして氷点下での誤差はどう出るか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿