ざっくり日記
ひっかかった物をダラダラと記します。
2019年12月25日水曜日
KiCad
写真はKiCad5のフットプリント作業中のカット。焦電センサーのフットプリント部品を制作中の図です。やっとKiCadに向き合えるまとまった時間が取れた。終日遊んでみた。
よく分からないのは、例えばオペアンプ。1パッケージに複数の機能が独立するものは、回路図をどう描けば良いのか?パッケージは無視して機能ごとの回路を描けばイイのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿