![]() |
我が家にHONDAがやってきた |
![]() |
うららかな昼、不人気カブで近所を駆ける。きもちいィ。 (携帯カメラ露出を間違えました) |
メンテ作業も飽きてきたのでちょっと走らせてみる。前回のガソリン給油の初試乗よりは冷静に乗れたかな。
ノーマルのカブ50プロ(aa04)。約4万5000Km。
巡航は40〜45キロが良い感じ(気持ち良い)50キロ出すっとうるさい。下りでは60キロ出そうだけれど、後ろの車に抜いてもらうことを前提なので、やはり40〜45キロが精神的に良い。
4速ミッション。1速はスーパーローって感じで、酒屋さんとかの重い荷物を積んだときのギアなのかもしれない。すぐに吹け上がる。荷物がたくさんのツーリングでは重宝するかも。もしくは林道に入った時とかね。
2速、こいつは発進ギアとして利用したい。私にはちょうど良い発進ギア。
3速、ここからちょいとスピードが乗る。住宅地は2と3速で完結。クラッチレスと相まってすごく乗りやすい。
4速、上記巡航時のギア。上り坂は3速が基本と思えば気も楽である。
サイズ、身長180センチの私には小さい。足、尻の置き場がどうにも合わない。特にシフトダウンのかかと踏みが窮屈。尻は後ろにはみ出て荷台にも椅子の役割をしてもらう状態。なので悪路は尾骨が危険かも。ま〜しかたがない。だけど楽しいからOK。
0 件のコメント:
コメントを投稿