2025年4月17日木曜日

カブのネジ受けの仮組みで失敗

 


ボンドで仮に止まっている状態で仮組み
カバーの穴と合わない!?


中古カブのスプロケットカバーのネジ受けが破損している件で修理しようと、まずは仮組みをしたんですがチェーンガイドプレートとネジ穴位置が合わない!ん〜何が悪いのか?私の施工か?多分そうなんだろうよ!
でもなぜここが破損しているのか?チェーンが暴れてガイドに強い力がかかったか?電動工具で強く締めすぎたか?ガイドのサイズがそもそも違うのか?はたまたスプロケが大きいのか?(ガイドとスプロケが当たる!山は13山だからノーマル?見た目もノーマルっぽい)で、チェーンガイドプレートが歪んでいる(面が前後に歪んでいるし、大したことないけどチェーンに当たったような傷もある)のも気になる
最終的に使うボンドが超強力だというので施工ミスは厄介。仮組みで位置を詰めていかねば。なので一旦修理作業を中止して冷静に考える。最終手段は近くのボルトに板を共ジメ作戦で、そこにスプロケカバーを固定だな。
はは、それはそれで楽しい中古の世界。



0 件のコメント:

コメントを投稿