ざっくり日記
ひっかかった物をダラダラと記します。
2023年3月17日金曜日
ウォッチドタイマー?
aruduinoで乾電池用のなんちゃってソーラー充電器をつくりたく、電圧を一定時間毎にチェックするプログラムを検討してみる。
安いattiny202を使うことにする。で、はじめはウォッチドタイマーを使って約8秒間隔でリセットさせようと悩んでいましたが、全スリープに対応するPITなるタイマーがある事を知る。
マニュアルのスリープ欄にPITで起こせるよ!的な記載が米印付きであります。という事で勉強開始です。
で、さっぱりわからん…
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿