2022年1月30日日曜日

久々に稼働の3Dプリンター

a久々に3Dプリンターを稼働させる。ながらく0.0.ytrewqd差「@^-0981234567890-^ヘッドの高さをセッティングしa

2022年1月23日日曜日

晩ごはん

休日の飯当番。鶏肉をお揚げで包んだ一品です。カラシ醤油をつけて頂くと口に幸せが広がります。ゴボウと生姜を季節で使い分けますが、今回は両方を入れました。鶏は胸のかたまりをフードプロセッサーでつぶしたもの使っています。なので豆腐を入れて柔らかい食感に仕上がることを期待しています。はたして?。

たっぷり20個。だし汁を滴らせ、むしゃむしゃ頂く。


空気入れを直す。

 

以前に買った空気入れの先っちょが割れている。さてどうしようかしら。

まずは瞬間接着剤で割れを抑える。でもすぐに開くに違いない。なのでここは竹ひごゴムエンジンプロペラ飛行機製作時のテクを活用しよう。

ま、タコ糸ボンド固め作戦をとることに。

成功。これからもよろしくねっと。

チョコとマシュマロでムース

 



チョコレートムース あら熱処理中



マシュマロとチョコをミルクに溶かし冷やす。以上!


昨日のラジオによると、チョコとマシュマロでムースをつくれるらしいので材料を仕入れてみる。でも分量が判らない。

お決まりのグ~グル先生にたずねると情報が溢れていた。ヨシヨシ。

休日をキッチンで過ごす。




2022年1月16日日曜日

買ってしまった。。。


 

 あれ?また本屋さんの棚に出てきた。まったく、一度はスルーしたはずの本なのだが、このところの仕事しごとのストレスをいなしたかったのか?気づいたら手にしていた。さすがスペシャル、値段もイイわ~。難しい部分はとばして読み。

 これでもうすこしマイコンで遊べるようになるかな?