2016年10月30日日曜日

買い食い

日曜日、曇り時々雪。
こんな秋とも冬とも言えないお昼は手抜きに限る。
安い焼きそばでホットサンドをつくる。
っく、うめーや。

2016年10月29日土曜日

ほしい。


欲しいかも。思ったけど、モニターとして考えると、スマホ専用アプリでなんでもありかも。いいかも。

外食

久々の外食。カツである。
うまいんだわー。
トリトン系列のカツ屋さん、カツ徳ね。

風邪

頭痛。ほどなく鼻水。
薬を飲もうと説明を読もうとするも、文字が小さな過ぎる。何錠飲めばよいのか?せめてそこだけでも大きく示してほしい。

2016年10月23日日曜日

2016年10月20日木曜日

炭で焼く

炭でさんまを焼く。炭に落ちた脂がうま味たっぷりの煙りとなってさんまをコーティング。

2016年10月18日火曜日

醤油さし

醤油さしです。
小さな醤油さしです。
そこにあるだけでご飯がおいしくなる不思議な醤油さしです。

2016年10月16日日曜日

本気で今年最後の外飯

昨日、最後の外飯と言ってましたっけ?けれど10月の中旬というのに最高気温が20度という奇跡はのがせません。で、焼鳥&焼豚です。
ううううううっま!

セブンのおかず

7イレブンのおかずシリーズのハンバーグ。おかずシリーズ5個買えばひとつもらえるということで選んだのがこれ。おからや煮豆しか買わないが、妻がハンバーグをチョイス。
おおおおおおお!パンに合うわー!

メッキみたいな塗装

BL シルバーコート RT

え?メッキのような塗装が可能なの。
昔モーターショーのブース設計者に大きな馬のシンボマークのメッキ処理って大変でしょう?と聞くと、塗装だよ!と返され驚いた覚えがある。90年代の話しね。それとは違うのかな?

2016年10月15日土曜日

混んでるし。

北海道の山奥も紅葉人気で混んでるし!でも好都合だったりする。
札幌南区の豊平峡ダムへ向かう。が混みこみである。
ま~紅葉観たさというより、何も考えない時間に身を置くことが目的だったりするので、ゴンチチ聴きながら白樺の森をのんびり過ごす。

今年最後のそとメシっと

で、飯である。時より突風が邪魔をするが、許す。そんな気持ち良い飯タイム。じゃ。

ちと寒いがきもちがい。

ちょい寒いが日差しが気持ち良い。おそらくは今年最後の外飯だったりするかな。じゃ!

2016年10月10日月曜日

揚げ包み煮テスト

その2
あれ?アプリからの公開って動画対応してないのかな?

揚げ包み煮

ひき肉に好みの野菜を混ぜ、生姜、にんにく、鳥顆粒出汁、塩、コショウ、最後にゴマ油をたらす。
お揚げに包んで焼く、焦げが付いたら水を1/3ほど浸るくらい入れる。フタをし煮る。最終的にフタをはずし汁が少なくなるまで火に掛ける。弱火ね。

蕎麦 喜久栄

師弟関係とおぼしき寡黙な親子が営むお店。写真はセットメニュー880円。
うまいんだわー。


石狩の夕日

けっこう人がいた。カメラ女子が多くて驚く。白いレンズに大きな三脚。カメラマンそのもの。