arduino+oled1306でギアポジDIY(カブプロaa04)
arduinoでつくったギアポジメータ(テストNo.001)です。すっかりやる気を失い忘れていました。どうやって取り付けようかな〜!?と悩んではいるんですが、さっぱり良案が降りてきませんね〜。ま〜そのうちやっつけますかね。
ギアポジと同時に時計があれば便利ですね〜。arduinoだけじゃ難しいため専用のマイコンを追加しないとだめでしょうね。使ったことがないので作業の腰が重い…。
そしてタコメータね。ただギアポジと合わせちゃうと見づらくなる可能性が大ですから、これはギアポジメーターからは独立させますかね。
コメント
コメントを投稿