ざっくり日記
ひっかかった物をダラダラと記します。
2024年6月26日水曜日
バネ運動を仕込む
1306OLEDを使ったアナログ風の表現。それにバネ運動をやっとこ仕込む。アニメーションによるバネ運動は15年ぐらい前にJavaScriptで遊んだきりでした。当然全く覚えていません。最初から勉強をやり直しです。
で、これからarduinoでVUメーターを作るのですが、どのタイミングでアナログ信号を読もうか悩んでます。針が動き出してから止まるまでひとつの関数内で完結しています。loop関数は各関数の指揮者として振舞っています。外部割込みもなんだか違う気がして…。っま、色々やってみますかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿