2025年2月20日木曜日

中古のWi-Fi中継機

 


ラズパイ5に社外のssd付けてOS起動までは良かったか無線ランが機能しないという事態に。私の知識では解決しそうもないので、隣のパソコンに有線つないでweb共有という方法でしのぐ。一瞬快適過ぎてこのままでも良いなとも考えたが、妻がプレゼントしてくれるっというので遠慮なくポチってみた。
ん〜良いかも。親機ルーターの電波をこの中継機が受けて、そこから有線Lanでラズパイにつないでネット接続しています。ただ中継機の仕様で設定は無線Lanからじゃないと入れないみたい。無線ランが死んでいるラズパイからはどうにもできません。てか、最近のwebブラウザーからルーター設定ページに入れない場合が多々あるんだけど!?OSのセキュリティーとかも絡んでそうで面倒だから、結局ウィン スマホ マック ラズパイと様ざなまブラウザー環境からのアクセスを試すはめになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿